シミウスの成分は安全なのか?
毎日肌につけるものですから、安全性は気になりますよね。
「肌荒れとかはしないの?」
「副作用とかはない?」
気になる部分だと思います。
ということで今回は、シミウスの全成分について副作用がないのかを徹底調査しました。
これからシミウスの購入を検討されてる方は、ぜひ参考にしてみてください。
シミウスの全成分を調査しました
シミウスの全成分について効果効能、副作用危険度を調査しました。
成分 | 解説 | 副作用危険度 |
グリチルリチン酸ジカリウム | 抗炎症作用を持つ成分。赤ニキビなどに効果があると言われています。 | ★★ |
プラセンタエキス(1) | メラニンの生成を抑える効果があるため、シミ対策や美白効果に期待ができます。 | ★ |
精製水 | 薬を溶かすためや、医療器具を洗う際、コンタクトレンズの保存液を作る際に使われる。 | ★ |
1,3-ブチレングリコール | 保湿効果があり、育毛剤や化粧品に用いられる。抗菌作用があるため、あまりベタつかない。 | ★ |
濃グリセリン | 吸水効果が高い。そのため、保湿成分に優れています。原液のまま使用すると吸水効果が高いため、肌の水分が奪われる恐れがあります。 | ★★ |
プロピレングリコール | 保湿剤や乳化剤、溶剤などに使われています。殺菌作用もあるため、防腐剤などにも使われています。 | ★ |
1,2-ペンタンジオール | 高い保湿力がある。多価アルコールのため、アルコールアレルギーがある人は、肌につけると刺激を感じる場合もあるが、基本的には低刺激な成分。 | ★★ |
水溶性コラーゲン液 | コラーゲンの純度が高く、粘性も強い。そして保湿力が高い。 | ★ |
シコンエキス | 殺菌作用があるので、ニキビの原因のアクネ菌に効果がある。 | ★ |
サクラ葉抽出液 | 桜の葉から抽出されたエキス。抗炎症作用や、美白、肌荒れ防止に効果があると言われています。 | ★ |
ヒアルロン酸ナトリウム(2) | 水に溶けやすく、高い保湿力を持っている。安全性の高い高分子の保湿成分。 | ★ |
アルニカエキス | 優れた抗炎症効果。肌荒れを予防できる。アトピー性皮膚炎や、敏感肌用の化粧品にも配合されている成分。 | ★ |
シナノキエキス | 肌や体が老化するとなる活性酸素の生成や増加を抑制する抗酸化作用に優れていると言われています。 | ★ |
スギナエキス | 保湿効果や収れん作用もある。肌を引き締め、美肌効果が期待できる。肌に優しく刺激性や毒性がほとんどない成分。 | ★ |
オトギリソウエキス | 抗菌作用や収れん作用も期待できるため、毛穴を引き締めて肌を整える効果も期待できます。植物由来のため、刺激も少ない。 | ★ |
セージエキス | 抗菌・殺菌作用があり止血や皮膚の炎症を軽減させます。収斂作用により肌を引き締め、汗を抑えます。一方アレルギーが認められ、経口摂取すると呼吸困難を引き起こし、特に妊婦では早産流産の危険があります。皮膚に触れると炎症を起こす可能性があります。 | ★★ |
セイヨウノコギリソウエキス | 消炎作用、抗酸化作用、抗男性ホルモン作用が認められます。肌荒れを防ぎ、肌にハリと潤いを与えます。キク科アレルギー持ちにはアレルギー症状が出ることがあります。 | ★★ |
ゼニアオイエキス | 粘り気があるので保湿作用に優れます。収斂作用と抗酸化作用があり、美白、毛穴を目立たなくさせるなどのアンチエイジング効果があります。毒性はありませんがオクラアレルギー持ちはアレルギーが出る恐れがあります。 | ★★ |
カモミラエキス(1) | 抗炎症作用、保湿、収斂作用、色素沈着を抑制する作用があります。特に抗炎症作用が強く肌トラブル持ちようの化粧品によく配合されます。毒性はありませんがキク科アレルギー持ちには症状が出ることがあります。 | ★★ |
トウキンセンカエキス | 抗菌、抗炎症、保湿、血行促進作用があります。毒性はありませんがキク科アレルギー持ちの人はアレルギー症状に注意が必要です。 | ★★ |
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 | 乳化作用を持ちその他の美容に有効な成分を水分と油分に分解し、に浸透しやすくさせます。毒性も刺激性もほとんどありません。 | ★ |
カルボキシビニルポリマー | 化粧水や乳液に含まれ、増粘剤として他の成分が肌に浸透するのを補助します。安全な物質ですが、粘り気があって肌に張り付くため、毛穴を塞ぐ可能性があります。敏感肌やニキビ肌の人は注意した方がよいでしょう。 | ★★ |
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 | アルカリ性のもので中和されると粘度が増す性質があり、増粘剤や乳化剤として使用されます。毒性はなく安全ですが合成ポリマーの1種なので、皮膚を塞ぎ皮膚呼吸を妨げる可能性があります。 | ★★ |
水酸化カリウム | 石鹸の原料や乳化の安定性を確保するために配合されます。単体では強いアルカリ性の刺激物ですが、化粧品には他の酸性の成分などともに中和されて配合されるため、毒性もなく安全です。 | ★ |
パラオキシ安息香酸メチル | メチルパラベンとも言い、抗菌性に優れ防腐剤として広く化粧品に使用されています。極一部にアレルギー反応を起こす人もいますが、配合規制があり基本的には安全です。 | ★★ |
フェノキシエタノール | 天然成分由来の防腐剤として化粧品に配合されています。抗菌作用はパラベンほどではありませんが、配合規制が敷かれる程度には強力です。肌自体へは安全ですが、揮発すると呼吸器に障害を引き起こすことがあります。喘息持ちの人は発作が誘発される恐れがあるので使用は控えたほうがよいでしょう。 | ★★ |
エタノール | 抗菌、収斂、清涼作用があります。刺激が強く皮脂を落としすぎる恐れがあります。敏感肌の人、アルコールアレルギー持ちの人はかぶれなどの症状がでる可能性があります。 | ★★ |
青色1号 | 食品にも添加される着色料です。経口摂取での発がん性が指摘されています。化粧品では口にすることは殆どありませんが、口紅などは注意した方が良いでしょう。極稀にアレルギー症状がでる人がいます。 | ★★ |
赤色106号 | 食品にも添加される合成着色料です。アレルギーの原因や発がん性があるとして北米では使用が禁止されています。日本でははっきりしたことはまだ確認されていませんが、警戒する人も多い成分です。 | ★★ |
香料 | 化粧品に含まれる不快なにおいを打ち消したり、リラックス効果を上げるために添加されます。香料は匂いの元の総称です。複数組み合わせて使用することが多く、「香料」としての危険性をまとめて示すことは困難です。少なくとも由来成分がわかる場合には、そのアレルギーの人は避けたほうが良いでしょう。 | ★★ |
シミウスの全成分の中で気になる成分は?
シミウスの全成分の中で気になった成分は
- パラオキシ安息香酸メチル
- フェノキシエタノール
- 着色料(青色1号、赤色106号)
です。これらについて簡単に解説します。
パラオキシ安息香酸メチルの安全性について
パラオキシ安息香酸メチルはパラベンのことです。
パラベンと聞くとイメージがを悪く思われる方もいると思いますが、パラベンは化粧品の防腐剤として幅広く使われています。
それに製品の腐敗を防ぐために、最低限の防腐剤はどうしても必要です。
パラベンフリーをうたっている化粧品もありますが、それらの化粧品はパラベンの代わりとなる防腐剤を配合していることが多いです。
そして、パラベンの代わりとなる防腐剤は、たいていパラベンよりも刺激が強かったりします。
なので、むしろパラベンを使っていた方が、肌への安全性という点では安心と言えます。
また、シミウスで含まれているパラベンは品質保持のために必要な最小限の量です。
なので、安全性は問題ないと言うことができます。
フェノキシエタノールの安全性について
フェノキシエタノールも防腐剤の一種ですが、こちらもパラオキシ安息香酸メチル同様、必要最小限の量が配合されています。
また、フェノキシエタノールは自然由来の防腐剤です。肌への刺激も少なく、安全性の高い防腐剤と言えます。
フェノキシエタノールの安全性についても特に問題はありません。
着色料(青色1号、赤色106号)の安全性について
この着色料についてはシミウスの少々残念な部分と言えます。
せっかく美白成分や肌に優しい成分を中心に作られてるのに、なぜ着色料を配合しているのだろう?というのが正直な感想です。
ただ、着色料については配合量がごく微量なので特に心配はありません。
念のためサポートセンターに問い合わせたところ、次のような回答をいただきました。
常に同じ色をキープするために着色料を使用しているとのことです。
着色料については少し残念ですが、とりあえずアレルギーがなければ問題なく使えるとのことでした。
ただ、心配な方のためにシミウスでは30日間の全額返金保証が付いています。
肌に何らかの異常があったとしても返金保証が使えるので、安心してシミウスを始めることができます。
シミウスの成分についてのまとめ
シミウスは全体的に安全な成分を中心に作られているのがわかりました。
一部気になる成分として
- パラオキシ安息香酸メチル
- フェノキシエタノール
- 着色料(青色1号、赤色106号)
などを挙げましたが、配合量としてはごく微量なので、特に心配する必要はありません。
「パラオキシ安息香酸メチル」「フェノキシエタノール」については、品質保持のために必要な防腐剤です。
必要最小限の量を配合していますので、特に問題はありません。
着色料についてはちょっと残念な点ではありますが、配合量はごく微量なのでこちらも問題ありません。
もし肌に何らかのトラブルがあっても、シミウスでは30日間の全額返金保証が付いてますので安心です。
安心してシミウスを始めることができます。